沖縄離島情報&口コミ検索エンジン Islander.in

キーワード:


沖縄離島情報&口コミから「ハブクラゲ」での検索結果

「ハブクラゲ」を含んだ離島情報、口コミ情報を一覧表示しています。検索結果の最初には観光スポットや宿などの離島情報を一覧、その後に掲示板などの口コミ情報からの検索結果を一覧表示しています。


トップページ人気ランキング離島カテゴリーキーワードランキング離島情報/口コミ情報


「ハブクラゲ」でヒットした沖縄のホテル/民宿 0


「ハブクラゲ」でヒットした離島観光スポット 0


「ハブクラゲ」でヒットした口コミ情報 検索結果:109件 [次の20件]

Re: 明石海岸


投稿者:管理人 投稿日:2020/01/31(Fri) 17:54

明石海岸のみならず、シャワー施設がないビーチでは、管理人も含めてみなさん「自然乾燥」のみです。宿に戻ってからシャワーを浴びればいいや!の感覚です。本土の海ほど泳いだ後に身体がベタベタしないので、意外と気になりませんよ。強いて言えば髪の毛だけぼさぼさになりますが、帽子などをかぶっていれば気にならないと思います。気になる方は、2Lのペットボトルに水を入れて持って行けば、大人1人分ぐらいの軽いシャワーになりますよ。

あとハブクラゲですが、明石海岸はいる可能性はあります。でもこちらも離島の海はどこも同じ条件なので、あらかじめ肌を露出しない装いで泳げば、かなり対策できます(日焼け防止にもなります)。長袖を着て泳ぐだけでもかなり対策になると思います。

とにもかくにもあまり深く考えない方が良いかもしれませんね。気楽に楽しみましょう!

沖縄離島に関する質問


投稿者:ぽっぷん 投稿日:2014/03/23(Sun) 23:22

ヒルに横断道で気づいたら何ヵ所も噛まれていたのは良い記念だったので、浦内川の先いきたくなったのもありますがモンガラさんは記念に噛まれとくわけにはいかなそうですね。アドバイスありがとうございます。ハブクラゲやピラニアじゃないしとなめてました…
今日の那覇の好天でもとても泳ぐ気にならないのであちらでも足浴で終わる予感もしてるんですが、私の独断では珊瑚の好みのみだと
阿嘉>鳩間>渡嘉敷>座間味なので見られた場合に間に入ってくれれば御の字です!実は与那国でも海底遺跡の上で、上から戻して全く見られなかったとか、容易でない未完プランがいくつかありまして…マヤグスクの件含めやりたいことを何を優先して練るか、色々考える参考になりました。ありがとうございます。

7/3〜7/6まで石垣に行って来ました


投稿者:Hau 投稿日:2013/07/08(Mon) 12:59

こんにちは。
管理人さんいつもお世話になります。
石垣島から帰ってきたのでレポさせて頂きます。

7/3(水)バスにて離島ターミナルへ。
以前はバスターミナル終点だったのが、今回は離島ターミナル前のバス停があり楽ちんでした。
アイランドホッピングパスの波照間航路付き4日間9000円を購入し、安永のカウンターでスーツケースを300円で預かってもらいました。

金城で特上焼肉定食とハンバーグ定食を友達と半分こ。昨年は2500円だったのが3000円になってました。

4便で波照間へ。
船はそこそこ揺れましたが問題なし。チェックイン後レンタカーでニシ浜へ。
星空荘は18時に隣のたかな食堂で夕食を取り、その時に星空観測タワーの送迎を聞かれます。
お風呂は22時までですが、過ぎても大丈夫とのこと。
エアコンが全然効かず…しかも1時間経たずに切れてしまいました。

星空観測タワーに着くと、望遠鏡で土星を見ます。「絵じゃないの?」って思うくらいはっきりとした土星が写ってました。
天の川や南十字星の左側の星、かに座からさそり座までがよく見える時期とのこと。土星や金星、衛星まで見えました。本当に綺麗だし、館長さんのお話も楽しかったです。

7/4(木)7:30朝食後、すぐにニシ浜へ。東屋に荷物を置いて海へ。海水は温いです。満ちていたので海水浴だけにしましたが、岩場にはクマノミも見れました。
10:00頃にはたくさんの人が来ました。
更衣室兼シャワーは2部屋あり、1部屋に2つシャワーが付いています。外にも砂を流す水道があります。
ニシ浜はサンゴがゴロゴロしているので、シュノーケルブーツがあるといいですね。海ヘビやハブクラゲに注意するように言われました。
レンタカー移動でもものすごく暑く、日焼けしました。地面からの照り返しもきつかったです。

青空食堂と花hana食堂は閉店。あやふふぁみで定食、みんぴかでかき氷を食べました。
泡波は仲底商店でミニ瓶が売っていただけでした。

4便で石垣へ。ミヤヒラ泊。
夜はまぐろのひとしで食べ、その後石垣で知り合った友達と合流しました。

7/5(金)西表インシャーさんの鳩間島・バラス島シュノーケルツアーに参加。
風が強く船は揺れました。波照間は2,3便欠航でした。
バラス島でのシュノーケルの後、鳩間島のゆみさんちでランチ。その後島散策をし、鳩間沖へ。
流れが速いため、ウミガメポイントに。珊瑚の上で休んでいるウミガメを見れました。
冷たいお茶やパイナップルをたくさん頂きました。とても親切で楽しかったです。
シャワーを借りて17:00の便で石垣に。

7/6(土)黒島へ。海は荒れて黒島へ行くのもジェットコースター並みでした。
まっちゃんおばーのレンタサイクルを借りたらサータアンダギーをご馳走になりました。
日陰はないですが、平坦な道なので日焼け予防さえすれば問題ない感じでした。
仲本海岸は遊泳禁止。潮が引き始めてたので水が溜まった岩場に小魚が見えました。
黒島研究所へ行きウミガメに餌やり。餌をくれるのがわかっているので、人が近寄ると近くに寄ってくるのでかわいいですね。
石垣に帰り、さよこの店へ。12:30ではほぼ売り切れに近かったです。
島野菜カフェで海を見ながらのんびりランチし、Hau tree gelateで大理石アイスを食べ、軽くドライブしました。

日差しの強さは半端ないです。
日焼け止めを塗って、何度も塗りなおしていたのにあっという間に焼けました。
夜は多少風があったのですごしやすかったです。
今年の石垣は台風が少ないため、いつもより暑いそうです。

Re: ダニ?くらげ?かゆくてかゆくて!座間味にて・・・


投稿者:管理人 投稿日:2008/06/26(Thu) 05:09

良かったですね。まぁこういうことは実際に経験した人は多いので、こういう場で聞くとわかるものですよ。でもなんでもかんでもクラゲと決めつけるのはね^^;

ちなみに「クラゲの対処=酢」と考える人が多いですが、あくまでハブクラゲの場合だけで、ハブクラゲ以外またはクラゲでは無い場合は逆効果なことも多いので、自分で勝手に判断せずに、地元の人(これ重要)に患部を見せて聞くのが一番ですよ。

まずは気になったことが判明して良かったですね。

7月〜10月のハブクラゲは?


投稿者:白金台ユメ 投稿日:2011/03/22(Tue) 21:39

爺ちゃん、婆ちゃんと4月に宮古島に行くことになっていましたが今度の東日本大地震で延期になりました。次回の予約取りは7月に慶良間の阿嘉島島、そして10月に宮古島(再度)と組みました。シュノーケルが好きなので両方ともシュノーケルがメインで行きます。
気になるのは10月のハブクラゲです。こちらの装備が多くは長袖のラッシュガード(私はタッパー(1ミリもの))です。下は長い足首までの水着をきます。
このスタイルでハブクラゲは大丈夫?

10月はハブクラゲの数は多いいのですか?
教えて下さい。

Re: 7月〜10月のハブクラゲは?


投稿者:管理人 投稿日:2011/03/23(Wed) 04:35

ハブクラゲは時期的なものも影響しますが、それ以上に泳ぐ場所次第だと思います。潮の流れがあまり無い場所の方が多く、流れがある程度ある方が少ないと思います。

阿嘉島に関しては比較的流れがあるのでそれほど多くないと思いますが、宮古島に関しては泳ぐ場所次第。あとはその年の状況次第という面もありますのでどのビーチがいる可能性があるとはなかなか言えません。

一番は長袖を着て、足もカバーして、皮膚を露出させない装いで泳ぐこと。そして泳いでいる間常に周辺に目を配り、浮遊物がないか確認すること。自己防衛が一番かと思います。

Re: シュノーケリングに適した場所を教えてください(2歳と5歳の子供あり)


投稿者:さくらこんこん 投稿日:2010/09/15(Wed) 00:19

管理人様

アドバイスありがとうございます。
いよいよ出発が近づいてきました。とても楽しみです。
ただ、ちょっと心配なことを耳にはさみました。
沖縄にはハブクラゲというおそろしいクラゲがいるそうですね。知りませんでした。酢をかけるといいと聞きましたが、
心臓がとまるときもあるとネットで調べてると書いてあり、おそろしくなってきました。子供が小さいので。
でも、シュノーケリングしたいし***。「SEA SAFE]という日焼け止めをぬると、クラゲにさされないというのをネットで調べたのですが、本当にこれをぬっておけば大丈夫なのでしょうか?米原ビーチ、星の砂浜ビーチはハブクラゲはでるといわれているのでしょうか?

Re: シュノーケリングに適した場所を教えてください(2歳と5歳の子供あり)


投稿者:管理人 投稿日:2010/09/15(Wed) 04:50

何でも酢をかけるのは危険です。ハブクラゲの場合は酢をかけるといいと聞きますが、それも実際は違います。ある程度処置をしたうえでかけると良いというだけで処置なしにいきなりかけるのは危険です。それにクラゲの種類によっては逆効果の場合もあります。

まずはクラゲに差された場合は患部にさらわず、真水で洗い流して、あとは地元の人に助けを求めてください。自分で処置しようと思わないこと。これが一番です。

あと日焼け止めについても実際の効果が証明されているわけではありませんので、一番なのは肌を露出させないことです。長袖のラッシュに下はトレンカタイプのスパッツなどで、なるべく肌を露出させないことです。

でもクラゲについてはそのビーチ、ならびにその日の海の状況によっても変わるのでなんとも言えませんが、心配なら先の通り肌を露出させないことが一番です。

初!西表なので質問です


投稿者:えみ 投稿日:2010/09/01(Wed) 21:03

9月6日から4日間西表に行くのですが、教えていただきたく書き込みします。 海に入る予定なのですが、(ミミキリ浜と、星砂の浜)満潮とか、干潮などありますが、どちらの状態でも入ってシュノーケルはできる感じですか?? 干潮時は泳ぐのが無理なほどなんでしょうか?? 大人2名でいきます。 あと、ハブクラゲとかも出ていてはいれないという状況などもありえるのでしょうか?? ミミキリ浜はどんな感じかもし知っていれば教えてください。宜しくお願いします。

危険生物について


投稿者:セブンスター 投稿日:2010/08/20(Fri) 18:06

管理人様 はじめまして。沖縄に関する情報入手手段として、利用させていただいております。

来週から宮古島へ主にシュノーケリング等マリンレジャー目的で行ってきます。

ネットで色々調べた中で、海の危険生物が心配です。家族旅行ということで中学生や小学生も一緒なので万が一に備えて質問させていただきます。

地元はお盆(8月)を過ぎると海にクラゲがかなり見られるようになります。
沖縄でも「ハブクラゲ」という危険なクラゲもいるようなので少し心配です。
やはり宮古島も「ハブクラゲ」はいると思うのですが、これからの時期は警戒した方がよいのでしょうか。また管理人様の体験等ございましたらご教授願いたいです。
一応応急処置として「酢」を持っていこうかな・・とも思っています。

その他宮古島の海に関する危険生物等で参考となることがあればご教授願います。

色々聞いてしまって申し訳ないです・・

よろしくお願いいたします。

Re: 危険生物について


投稿者:管理人 投稿日:2010/08/21(Sat) 04:23

まず「酢」に関してはクラゲの種類によっては逆効果になるので、むやみに使わない方が良いと思います。あくまで「ハブクラゲ」の時の話なので、他のクラゲの可能性もありますので、まずは水で流して現地の人に助けを求めるのが一番です。初期ではこの「水で流す」というのがとても重要らしいです。患部を冷やすという意味でも。

そもそもクラゲのリスクは海水温が高い時期にはどの海でもありますので、まずは自己防衛ということであまり肌を露出しないで泳ぐといいと思います。さすがに顔はガードできませんが、顔の場合はクラゲなどの浮遊物を直接見るのであまり顔を刺されたという話は聞きません。多いのは腕と足。いつのまにか刺されているということが多いので、気になる場合は長袖のラッシュやTシャツを着て、下もスパッツやトレンカ的なものでガードするといいと思います。

あとクラゲ以外にも危険性物はいろいろありますが、とにかく海の生き物には触らないこと。あとサンゴや岩場も。毒をもっている魚も居ますし、サンゴも弱いながらも毒があるものがあります。そして岩場に関しては岩と同化した生き物や穴の奥深くに潜んでいるものもいますからね。

なので先の腕と脚をガードするのはもちろんのこと、裸足では泳がないことです。あと素手も危険ですので最低でも軍手は着用しましょう。

Re: 池間島・下地島のシュノーケル


投稿者:管理人 投稿日:2010/07/25(Sun) 04:27

鳩に餌をあげている人と同じです。要は自分が動物たちに慕われているという満足感を味わいたいだけなのではないでしょうか。動物園ならまだしも野生の生き物にそれをするのは許される行為ではないと思います。

結果、野生の生物が人里に下りてきて問題になったりしますからね。その行為の先のことまで考えていないだけかもしれません。現に、その餌付けの影響なのか、屈指のクマノミポイントがほぼ壊滅状態。以前は100匹ぐらいいたポイントに最近は10匹いるかいないかのレベル。

とりあえずお子さんがそういう気持ちなら安心です。人が寄ると逃げるのが本来の魚たちの生態系ですからね。近づいて喜ぶのは間違っていると思いますので^^v

それはでハブクラゲのみならずクラゲには気を付けて、安全第一で海を楽しんでくださいね。海の中も魚や珊瑚以外の浮遊物に注意して(クラゲ対策)、たまには海から顔を出して現在位置を確認するようにしましょう(流されていないかチェック)。

良い旅を!

トカクシのくらげ状況


投稿者:ニャン♪ 投稿日:2010/06/11(Fri) 03:50

はじめまして。
7月9日から一泊で渡嘉敷に宿泊予定しています。
トカシクビーチに5歳、2歳の子供を連れていきたいのですが、やはりハブクラゲが気になり躊躇しているところです。

他で、トカシクはネット内にもクラゲが居て怖かったと聞いたのですが、実際のところどんな様子なのでしょうか?
こちらの掲示板で検索を掛けても昔の情報が多かったので、最近はちゃんとネットを張ってあるのかしら?と思い質問させて頂きました。

また、万一の場合、ライフセーバーさんや、診療所みたいなのは近くにあるのでしょうか?

宜しくお願いいたします!

八重山の危険生物は何?


投稿者:埼玉ビネガー 投稿日:2009/05/03(Sun) 21:35

いつも楽しくこのサイトを毎晩拝見しています。

さて、今年は石垣(1泊)〜鳩間島(2泊)〜西表島(3泊)の日程で7月5日〜11日の6泊7日で楽しんできます64歳の夫婦です。

メインはシュノーケルですが、昨年の波照間、黒島、及び一昨年の阿賀島で経験しましたが結構危険生物が多いいみたいですね。

八重山の危険生物についてお伺いします。出来たらそれに対する防衛策も宜しくお願いします。

まず鳩間島と西表島にはハブ、ハブクラゲはいますか?もちろんハブに噛まれたら死ぬんでしょうね?

阿賀島、黒島ではウミヘビを見ましたがウミヘビに噛まれたら死ぬと聞きましたが本当?またハブクラゲに触ったら同じく死ぬと聞きましたが本当?
波照間にはサソリが居るとネットで拝見しましたが(実際に波照間に行きましたが波照間では見ませんでした。)危険なサソリなのか?そして西表とか鳩間にもサソリは居るのでしょうか?

もう今年の計画は変えませんが出来るだけの安全対策はしてゆこうと思います。出来ましたら良きアドバイスも宜しくお願いします。

Re: 八重山の危険生物は何?


投稿者:管理人 投稿日:2009/05/04(Mon) 04:38

ハブもハブクラゲも八重山には居ます。ウミヘビに関しても沖縄の海ならどこにでも居ます。でもどれも対策をきちんとしていれば大多数が危険回避できると思いますよ。

ウミヘビに関しては見かけたら近づかないこと。基本的に彼が泳ぐのは水面へ呼吸をするときのみなので、あとは放っておけば水中深くに戻ります。なので泳いで追いかけていったりしないかぎり攻撃されることはないかと思います。運悪く踏んだときに被害にあることもありますが、それは離島でのマナーにも書いたように「海では立たない」というルールを守れば回避できると思います。

ハブについては夜行性なので夜に出歩かなければ問題なし。夜も草むらに近づかなければ問題ないので、市街や建物の周辺なら気にしなくても良いかもしれません。

そしてもっとも厄介なのがハブクラゲ。いつ、どこに出現するかは予測不能。海水温が高くなると出没すると聞きますが、比較的に流れが少ない海に多く出没すると言います。対策は肌を出来る限り露出させない状態で泳ぐこと。ラッシュガードは長袖を着用するだけでもかなりの対策になるかと思います。

どの危険生物に関してもまずは島に行ったら島の人にいろいろ聞くことが何よりです。地物と人が一番知っていますからね。特に西表島はエコツアーに参加してその際にいろいろ聞くといいと思いますよ。危険回避にもなりますし、また良い勉強にもなると思いますからね。

Re: 八重山の危険生物は何?


投稿者:埼玉ビネガー 投稿日:2009/05/04(Mon) 20:22

管理人さん、早速の返信と防御のためのご指導有難う御座います。

そうですね、ウミヘビはサンゴの間からよくプクプクと自分目掛けて浮いてきたように見ましたが空気を吸いに水面に浮き上がったのですね。
管理人さんの指摘のようにサンゴを踏まないように、そしてハブクラゲ対策にもなるように長袖のラッシュガード、下も足首までの長いパンツを履きます。
昨年はハブクラゲではないかもしれませんが、長袖ラッシュは着ていましたが海パンから下で足首までなぜか無数のはれた部分が出来て1週間程度苦しみました。今年こそは対策を練って長パンをはいて海を楽しみたいと思います。

ハブに関しては了解です。
爺ですので夜道は危険ですので歩きません。
絶対に大丈夫でしょう。

無事に帰ってまた報告をこのスレッドに書かせていただきます。
管理人さん、大変でしょうがこのスレッドがいつまでも続きますように祈念します。

Re: 八重山の危険生物は何?


投稿者:管理人 投稿日:2009/05/05(Tue) 04:35

長袖・長ズボンで泳ぐのがハブクラゲ対策には一番なんですけどね。でもそこまでするとウェットスーツを着ているのと同じなんですけどね^^;

でもハブクラゲじゃなくても沖縄の海には潮だまりになる海(流れがあまり無い海)には何かしらクラゲは居ますからね。管理人も真栄田岬を泳いだ後は1週間かゆさに苦しんでいましたからね(真栄田岬ははモロ潮だまり)。

なのでハブに関してもハブクラゲに関してもウミヘビに関しても無理しないことですね。あとは常に「小心者」で望むと危険生物は必然的に回避できると思いますよ。なにせ管理人自身その「小心者」のおかげでいままで危険な目にあったことは少ないですからね。

「過度の自信」より「小心者」の方が沖縄の海には適していると思いますよ(笑)。

そういうわけで「小心者」の精神で望みましょう(笑)。

Re: 八重山の危険生物は何?


投稿者:旅人 投稿日:2009/05/06(Wed) 06:59

GW八重山旅行しました。
危険生物たくさんいましたよ。
昨日昼間ハブに遭遇しましたよ。
思わず写メとりました。(笑)
サソリはいますよ。もちろん毒もってます。
ハブクラゲはそれでは完全ではありません。
顔が無防備ですよ。
西表島なら他に猛毒毛虫、猛毒貝、もっこ(サンドフライ)がいますよ。
死にたくないなら個人行動をやめることですな。
ツアーも玉石混合です。
ニラカナイのツアーなら教育がしっかりしていますので比較的安心です。高いですが・・・・
そのほかにも猛毒ヒキガエル、猛毒イソギンチャクなどなどいます。
最低でも「海で死なないマニュアルは読んでくださいね」
すばらしい珊瑚礁行きたいのは分かりますがあきらめてください。
リスク対応できないならツアーで我慢することですな。

追伸 海蛇はなにもしなくても追いかけてくるときありますよ。

Re: シャワー等施設のない場合のビーチ


投稿者:南海子 投稿日:2009/06/01(Mon) 00:05

ありがとうございます。
自然乾燥とスポーツ用の上着の案、参考にさせていただきます。
そして管理人さんならではの裏技もできたなら、なお楽しい旅になりそうです。 無理をしない程度に・・・。

過去7回の沖縄旅行は5月ばかりです。
そこでまた、初めての8月という事で、ならではという不安がでてきました。  施設のないビーチでは当然全てが自己責任で、海の家的なものもないので島民の方に助けを求めることができません。 もし、ハブクラゲに刺された時のことを考えて食酢を持っていった方が安心ですか?  
お願いします。

渡嘉敷 or 嘉陽


投稿者:トントン 投稿日:2009/05/24(Sun) 10:13

管理人様、皆様
はじめてまして。よろしくお願いいたします。
8月末に沖縄へ3泊4日の家族旅行を計画中です。(大人2人、子供2人/4才と6才) 沖縄への家族旅行は2回目ですが、今回は前回できなかった海を満喫する旅、そして地元の人と触れ合える旅にしたいと考えています。
それで今考えているのが、渡嘉敷島の阿波連、もしくは本島名護の嘉陽です。もともと離島へ行ってみたたかったので渡嘉敷が第一候補なのですが、台風が心配でいろいろと調べているうちに嘉陽を見つけました。旅のイベントとしてシーカヤックとシュノーケリングをしてみたいというのもあります。渡嘉敷でハブクラゲにやられたという情報も目にして段々気持ちが揺らいできて、どうしたものかと思い悩んでいる次第です。(ちなみに嘉陽ではあまりクラゲはいないと聞いています。)
先日、とりあえず1度宿の予約状況を問い合わせてみようと思い、この離島ドットコムの口コミ情報でも評価のよかったとある民宿に電話してみたところ、「予約は2週間前からよー」と言われ、ますます???になってきました。(夏休み中、2週間前で宿の予約が本当に取れるのでしょうか。)
ちなみに前2泊を海辺、3泊目は那覇泊で考えています。
お手数ですが、なにかご助言をお願いします。





トップページ人気ランキング離島カテゴリーキーワードランキング離島情報/口コミ情報