沖縄離島情報&口コミ検索エンジン Islander.in

キーワード:


沖縄離島口コミ情報「安慶名敷島での過ごし方(10月)」 - みいこママさんからのクチコミ

みいこママさんからの沖縄口コミ情報「安慶名敷島での過ごし方(10月)」。沖縄旅行や沖縄ツアーの際に役立つクチコミ情報です。またこの記事に対してさらに質問/クチコミ投稿もできますのでご活用下さい。


トップページ人気ランキング離島カテゴリーキーワードランキング離島情報/口コミ情報


沖縄離島口コミ情報「安慶名敷島での過ごし方(10月)」全一覧

安慶名敷島での過ごし方(10月)


投稿者:みいこママ 投稿日:2006/10/06(Fri) 08:51

連休を利用して、3泊4日で座間味島に行く予定です。
こちらの掲示板で周辺の見どころ等、色々勉強させていただき、1日は安慶名敷島に行ってみたいと思っているのですが、無人島は初めてなので、いくつか質問させて下さい。
以前、こちらの掲示板内で「10:00〜14:00 くらいの時間帯が良い」という書き込みを見た覚えがあるので、私達もその時間帯で行ってみようかと思います。宿泊は「シラハマアイランズリゾート」です。

1. 昼食は持参する事になると思うのですが、宿や渡し船発着所の周辺に、手頃なお弁当を売っている店はありますか?
2.持ち物について、シュノーケリング用品、タオル、弁当、水筒、レジャーシート、があれば良いかなと思っていますが、他にも無人島ではこれがあると便利、という物があったら教えて下さい。
3.夏場は色々な業者が無人島の浜にいる様ですが、この時期も人出は多いのでしょうか?(業者はいなくて良いのですが、誰もいないと不安です)
3.シュノーケリングがメインなので、西のビーチに行こうと思っていますが、流れが速いというのが気になっています。充分注意して海に入る事はもちろんですが、エントリーのコツや具体的に危険な場所等ありますか?
4.北風が吹いてきたそうですが、無人島でまったり過ごすには寒いですか?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
次の投稿へ

Re: 安慶名敷島での過ごし方(10月)


投稿者:管理人 投稿日:2006/10/06(Fri) 20:04

普段の10月ならそんなに混まないのですが、さすがに3連休でしょ。ちょっと人が多く感じられるかもしれませんね。管理人も連休は避けるようにしているので、実際はどんな感じか分かりませんが、他に何組かお客さんはいるかと思います。
ちなみに10月以降は、連休だとわかりませんが基本的に座間味港ターミナルで渡し船の業者の電話番号聞いて、電話してから来てもらうって感じになります。そして帰る際は安慶名敷などから直接電話をして迎えに来てもらうって感じかな。

1.昼食は持参することになります。渡し船はあくまで渡すだけですので。でも泊港のターミナル内でもお弁当とか売っていますし、座間味島の集落に売店や小さいスーパーなどもありますので、船に乗る前に買っておくと良いでしょう。

2.携帯は必須ですね。貴重品はいらないけど携帯だけは欲しいですね。あとは長袖の上着ですね。風が強いことが多いので、その風よけになるようなものがあると便利。

3.流れはそんなに速くないと思いますよ。気をつけて泳げば大丈夫だと思います。安慶名敷はエントリーポイントが岩場なので立つことができるのでまだ楽です。

4.ビーチは寒いこともあります。管理人は以前10月に行ったときは、ビーチは寒かったので、島の中央の風が来ないところでまったりしていました。

ちなみに現在の沖縄は風は強いものの気温はかなり高めですので、おそらくそんなに寒く感じないかもしれませんね。
次の投稿へ

Re: 安慶名敷島での過ごし方(10月)


投稿者:みいこママ 投稿日:2006/10/07(Sat) 07:47

丁寧なアドバイスを本当にありがとうございます。
色々と不安に思っていた事が解決して安心しました。
携帯と長袖の上着は忘れずに持っていくようにします。
ただ、携帯がPHSなので繋がらないかも。。。
その場合は島に渡していただく時に,帰りの時間を決めてお願いすることします。

ケラマ諸島の島々については、ガイドブック等にも
あまり詳しく載っていないので、このホームページの情報と
実際に行かれた事のある管理人さんからのアドバイスは、とても参考になりました。

3連休はどこかの離島にご旅行中との事。ゆっくり楽しんで来て下さいね♪
離島ブログも楽しみにしてます。
次の投稿へ

Re: 安慶名敷島での過ごし方(10月)


投稿者:管理人 投稿日:2006/10/08(Sun) 07:25

PHSはちょっと厳しいかもしれませんね。ですので事前に何時何分に迎えに来てください!と頼んでおくと良いの離島で日本軍が引き起こした悲劇”戦争マラリア”。
もう一つの沖縄戦とも呼ばれ、3600人以上の尊い命を奪いました。
戦後61年を経たこの夏、この事実を風化させないために、”戦争マラリア”から生き残った方々からの貴重な証言を追ったドキュメンタリーです。



トップページ人気ランキング離島カテゴリーキーワードランキング離島情報/口コミ情報