沖縄離島情報&口コミ検索エンジン Islander.in

キーワード:


沖縄離島口コミ情報「3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)」 - いちごくまさんからのクチコミ

いちごくまさんからの沖縄口コミ情報「3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)」。沖縄旅行や沖縄ツアーの際に役立つクチコミ情報です。またこの記事に対してさらに質問/クチコミ投稿もできますのでご活用下さい。


トップページ人気ランキング離島カテゴリーキーワードランキング離島情報/口コミ情報


沖縄離島口コミ情報「3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)」全一覧

3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)


投稿者:いちごくま 投稿日:2007/09/06(Thu) 13:05

管理人さんのアドバイス&コメント参考にしながら、7日間の予定をたててみました。(いつも有用な情報ありがとうございます。)

9/16〜22まで3才の息子と夫婦で八重山に行きます。海遊びをメインに考えていますが、クラゲ等危険が多そうなので、アドバイス御願いします。

1. 息子は、やっと水に顔をつけるようになったばかりなので、基本的に夫が付き添い波打ち際で遊ぶことになると思います。半袖ラッシュガード+トランクスタイプの水着+マリンシューズを準備しました。幼児用手袋も持参するつもりです。これだと「ふくらはぎと腕」が露出してしまうのですが、ハイソックス等はいたほうがいいのでしょうか?

2. SAFE SEAという日焼けどめ(イスラエル製)、クラゲ防止に効果があるとうたっていますが、ちょっと疑っています(ごめんなさい)何かご存知ですか??

3. 石垣島北のビーチはクラゲの話がよくあるので、泳がない予定です。コンドイビーチ、仲本海岸、カヤマでもクラゲはいますか? あまり話しは聞かないような。。。

4. 以下のスケジュールを考えていますが(シュノーケルは去年初めて水納島でしたのみ)、元来臆病な性格であり、しかも子連れのため夫+息子は波打ち際、私一人で少しだけ深いところ(深くても2メートル位の予定)海に入ることになるため、慎重になっています。家で、マスククリア/シュノーケルクリアの練習中です(涙) 危険回避のためには、シュノーケルの際にライフジャケット及びフィンもレンタルするべきでしょうか?

16,17日 コンドイビーチで水遊び
18日 白保 ブルーコーラルツアー予定 
19日、20日 仲本海岸     
21日    はいむるぶしビーチで水遊び or カヤマツアー

4. 上記ビーチ等の水深30センチくらいで、見れる魚はいますか?? 息子に見せてあげたいです。(去年、水納島・瀬底等に期待していったものの、ヤドカリしか見れず、ちょっとがっかりしました)

質問ばかりですみません。どうぞよろしく御願い致します。
次の投稿へ

Re: 3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)


投稿者:管理人 投稿日:2007/09/07(Fri) 06:03

1.お子さんの肌はかなり弱いと思いますので、できれば普通の服でも良いので、長袖長ズボンのままで泳がせた方が良いかと思います。クラゲもさることながら日焼け防止にもなりますので。

2.実際はそんなに効果はないと思います。あくまで気休め程度だと思います。それよりクラゲが少ない海や場所を選ばれることが先決だと思います。クラゲは台風のあとだと少ないですが、ここ最近みたいに台風が来ていない場合はちょっと心配ですね。ですのでこういう薬品に頼るのではなく、とにかく出来る限り肌を露出しないことにつきます。

3.クラゲはどこにでもいます。ただ石垣の北側は外洋に面しているので入り込みやすいと言うだけです。実際はどこにでもいますので、とにかく常に細心の注意を測る必要はあると思います。

4.フィンは無くてもライフジャケットは必須だと思います。シュノーケルクリアができない場合も、ライフジャケットがあれば水中で真っ直ぐになれば(水中で立つ感じ)そのまま顔が水面に出ますので。フィンはビーチに戻るときなどに有効ですが、それ以前に溺れないことを考えるとライフジャケットは必須かと思います。

5.基本的に浅い場所には魚はいません。魚が死んじゃいますからね。とりあえず小浜は多分無理。コンドイビーチも基本的に砂地なので浅い部分で魚はいないと思います。白保はツアーでしか魚のいる場所は見れません。残るは仲本海岸ですが、干潮時なら多少は見れるかもしれませんが、いかんせんここの海はやや深い部分もありますので、注意が必要ですが。どのみち水深30cmの部分じゃ魚はなかなか見れません。要は満月か新月の最も満ち引きが大きいときの干潮時に干上がらない場所が条件じゃないので、魚は生きられませんので、必然的に浅すぎる海には魚は根付かないと思います。
むしろ瀬底ビーチの方が浅い部分でもルリスズメダイ(青い魚)が見れ鵜RT尾思うんですけどね。とりあえず干潮時の仲本海岸が一番無難かと思います。
次の投稿へ

Re: 3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)


投稿者:いちごくま 投稿日:2007/09/07(Fri) 12:38

管理人さま

ご回答ありがとうございます!!
「普通の服でもいいから露出しないことが基本」とのアドバイスありがとうございます。そうします!! ちなみに、服の上からクラゲ等に刺されても被害は少ないってことなんですよね。
SAFE SEAの使用に頼るのではなく皮膚を隠すことにします。

去年は、浅いところで、+浮き輪でシュノーケルもどきをしました。+浮き輪だと脇の下から上の首等はは水の外となり、快適ですが、ライフジャケットでも水の上に出る部分は同じ位でしょうか? それとも、もっと深く、首まで水の中とか?? 別のレスで浮き輪は流されやすいと書いてあったのを見ましたが、やっぱり大人は浮き輪+ライフジャケットはしないんでしょうね。。。想像するとあまりかっこよくないですね。ライフジャケットをしたら、浮き輪の意味はないのかしら?? (すみません。よくわからない)

あまり深いところには行かないつもりですし、泳ぎは苦手ではないので、フィンはとりあえずはなくてもいいことにします。別のレスでホイッスルが有効と書いてあったので、それを首から提げようかしら。。。

確かに浅瀬だと魚生きていけないですね(笑)すみません。気づきませんでした。子供でも魚が見れたっていうコメントが時々ありますが、あれは、どのくらいの深さのところなのでしょうか? きっとうちの3才児も+浮き輪で大人同伴で大人の足が立つ程度の深さにはいかないとダメってことですよね。きっと。
箱メガネって石垣島の店で普通売っていますか? (日程的に、旅行前半でお勧めのメイクマンにいけないため、桟橋付近等で売っているとありがたい)それとも持参すべきでしょぅか?

ビーチの水の中を歩いていて、何か踏んでしまい、刺されるってことも心配しています。

あと、離島でサンダルを履くと、ハブにかまれるということはないのでしょぅか? ビーチの日陰や東屋にハブがいるのではないかと、ひそかに恐れています。

なんか心配ばかり書いてしまいましたが、初めての離島+子連れのためどうしてもそうなってしまいます。(涙)

コメントいただけるとありがたいです。よろしく御願い致します。

次の投稿へ

Re: 3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)


投稿者:管理人 投稿日:2007/09/08(Sat) 05:51

ライフジャケット&浮き輪の人は居ますよ。でもさすがにライフジャケットをして浮き輪も腰に巻いている人は居ません(っていうかできません)。浮き輪はあくまでつかまって休憩するものとして使用し、泳ぐ際ライフジャケットのみって感じです。それか浮き輪をビート板みたいにして使うのが良いですね。なのでその際は浮き輪に長めロープをしておいて流されないようにすると良いかと思います。100均などで売っているロープで良いので、お子さんがいる場合などには役立ちますので持っていくと良いかと思います。

ちなみにライフジャケットは肩から上が海の上に出る感じなので、浮き輪とはかなり感覚が違います。でも浮き輪みたいにひっくり返ることはないですし、いざ苦しくなったら海で仰向けになるか、または海で直立すればいいだけですからね。立ち泳ぎしないでもライフジャケットがあれば直立できますので。でもなるべく海の中では足を着かないで下さいね。小さいなサンゴがいますので、波打ち際近くの砂地以外では足を着かないでください。

それと基本的にライフジャケットは大人でもしますのでその点は心配いらないかと思います。あと海ではサンダルはNGでマリンブーツがおすすめです。クロックスみたいなものでも海の水が靴の中に入ってくるので、足を取られる場合がありますので、やっぱりマリンシューズかマリンブーツがベストだと思います。代用としてデッキシューズや上履き的なもので要らないものがあればそれでも代用可能です。要は足にフィットしている履き物なら代用可能ってことです。

あとハブについては夜行性ですので、日中は人間が無防備に草むらに入らない限りまず目にすることはないかと思います。ですので夜の草むらが最も危険ですので、その点頭に入れておいて下さい。

最後に箱メガネはシーズン的にもう無いかな〜?石垣島のメイクマンでも厳しいかと思います。一番良いのは浮き輪に箱メガネ的な機能が付いているものってあるじゃないですか?あの浮き輪を持っていくと一石二鳥なんですけどね。でも箱メガネが無くても大人のマスクでも十分同じような感じで見ることもできますよ。ガラスが水面にあるという意味では変わりませんからね。
次の投稿へ

Re: 3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)


投稿者:いちごくま 投稿日:2007/09/09(Sun) 22:12

アドバイスありがとうございます!!

ライフジャケットをしたことがないので、どんな感じか想像できまなかったので、具体的に教えていただき助かりました。ライフジャケット+浮き輪を巻くのはできないんですね。そして、休憩するために浮き輪ですか。。。そんな情報どこでも発見できなかったです。なるほど。

くだらない質問にも答えていただきとっても感謝しています。マリンシューズの点も了解です。ハブについては昼間は草むらにさえ行かなければ心配しなくていいんですね。ちびっこがいるので、夜はあまり出かけないつもりです。仲盛荘、なかた荘、はいむるぶし等の宿の前で星を見るくらいかしら。

箱メガネの情報ありがとうございます。早速、神保町のビクトリアで買ってきました。(笑)それに、くらげ避けにスパッツも。準備万全です。

16日から石垣なので、熱帯低気圧(管理人さんのブログ情報が気になるところです。
ありがとうございました。
次の投稿へ

Re: 3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)


投稿者:管理人 投稿日:2007/09/10(Mon) 05:37

熱帯低気圧は心配ですね。でも1週間もすれば回復すると思いますので、行かれるときは天気が安定していると良いですね。この熱帯低気圧で波が多少高くなってもらえれば、クラゲも沖に流されますのである意味期待しましょう。

あとハブについては、「草むらに行かない」のではなく、「草むらに近づかない」ってのが正しい表現でしたね。ハブって攻撃するときは飛んできますので、「草むらに近づかない」ってことが重要だと思います。これは昼も夜もね。

箱眼鏡は手に入って良かったですね。あとは天気次第ですが、沖縄の天気予報はあまりあてにならにので、何事も前向きに旅に望んでくださいね。それでは良い旅を!



トップページ人気ランキング離島カテゴリーキーワードランキング離島情報/口コミ情報