沖縄離島情報&口コミ検索エンジン Islander.in

キーワード:


沖縄離島口コミ情報「西表島へ行きます。」 - リリーさんからのクチコミ

リリーさんからの沖縄口コミ情報「西表島へ行きます。」。沖縄旅行や沖縄ツアーの際に役立つクチコミ情報です。またこの記事に対してさらに質問/クチコミ投稿もできますのでご活用下さい。


トップページ人気ランキング離島カテゴリーキーワードランキング離島情報/口コミ情報


沖縄離島口コミ情報「西表島へ行きます。」全一覧

西表島へ行きます。


投稿者:リリー 投稿日:2006/04/20(Thu) 13:39

こんにちは。時々ブログを拝見しては、癒されてます。沖縄は週末ごとにお天気悪いようですね。今週末は予報が外れるといいですね。
ところでまだ先の話なのですが、9月に3泊4日で西表島に行きます。一緒に行く友達二人はダイビングツアーに参加するので、私はひとり自由に行動できます。
わ〜い\(^O^)/管理人さんおすすめの中野ビーチや星砂の浜へ行ったり、あとは野鳥さがしにカヤック&トレッキングなども行きたいと思っています。
1日はパナリ島ツアーに参加したいので、島内めぐりは結構効率よく回らないといけませんよねえ。管理人さんは西表に行かれるときはレンタカーで廻っていらっしゃるのですか?あまり本数なさそうですが、バスは使いましたか?レンタカーが必須なら、早めにこっちでペーパードライバー講習受けようと真剣に思っています。自転車大好きなんですけど、パイヌマヤに泊まるので、どこへ行くにも遠そうで、運転途中で倒れそうです。

次の投稿へ

Re: 西表島へ行きます。


投稿者:管理人 投稿日:2006/04/21(Fri) 05:57

9月と言えば・・・今年は台風はどうなるかな。去年は沖縄本島に1つも上陸しなかったし、ホント最近の天候はつかめないですね。9月の行かれるときには台風が来ないと良いですね。

それはさておき、3泊4日、すべて西表島なら時間的にもいい感じだと思いますよ。でも自由に回るならレンタカーがおすすめです。西表島には交差点がほとんど無い1本道のみですので、運転も楽だと思いますよ。アップダウンが結構あるので、自転車は止めた方が良いと思います。パイヌヤマならレンタカーが断然おすすめですよ。
ちなみに西表島には信号が2個あって、1つは学校の教育用。もう1つは大原の交差点にありますが、あまり右左折しないかと思います。
ですのでまさに1本道ですので、多少運転訓練すればすぐに走れると思いますよ。西表島は結構大きいので、レンタカーがあるととても便利だと思いますので、是非レンタカーでね。

ちなみに管理人はアスリート(笑)ですので、自転車で回っています。それでも西表島はかなりへこみます。アップダウンキツイし、島は広いし。。。ですので普通の方(笑)はレンタカーかバスを活用して下さいね。
次の投稿へ

Re: 西表島へ行きます。


投稿者:リリー 投稿日:2006/04/21(Fri) 15:52

管理人さん、お忙しいのに朝早くからお返事ありがとうございました(涙)おっしゃるとおり、9月は台風が心配ですよね。運を天にまかせるしかありませんね。ちなみに管理人さんは雨(台風)男ですか?もし晴れ男さんなら、同じ時期に西表いきませんか(笑)島内めぐりはやっぱりレンタカーですよね。どうやら縦列駐車や渋滞時の右折などはなさそうなので(笑)久しぶりの運転でも何とかなるかな。練習していきます。だめそうならバスを頼りにします。タクシーもあまりなさそうですし。すみませんがあとひとつだけ教えてください。中野海岸はアウトリーフを絶賛されていらっしゃいましたが、一人で沖までいくのはやはり不安です。以前石垣島の米原海岸に行ったとき、砂浜からすぐそこにサンゴと魚がうじゃうじゃいて感動したのですが、中野はそうはいきませんか?
次の投稿へ

Re: 西表島へ行きます。


投稿者:リリー 投稿日:2006/04/21(Fri) 17:47

管理人さん、さっきまたまた質問をしてから他のみなさんの掲示板見て、中野や星の砂あたりの状況わかってきましたので、コメント結構です。後は、パナリもいいけど、バラスもねって感じですね(^o^)今後も色々参考にさせていただきます。ありがとうございました。今週末はどこへお出かけですか。楽しんできてください(ウラヤマシイ!)
次の投稿へ

Re: 西表島へ行きます。


投稿者:管理人 投稿日:2006/04/22(Sat) 06:49

中野のビーチは潮が満ちているときならある程度リーフの内側でも楽しめますよ。無理に沖まで行かない方がいいと思います。星砂の浜は正面の小島の右側、深くなっている部分が断然おすすめです。米原と比べると星砂の浜はちょっと見劣りするかもしれませんが、中野のビーチはそれに匹敵するくらいの海でしたよ。

あと西表島内の車の運転は、ゆっくり走れば全然問題ないと思います。っというのも西表島には動植物が多いので、道に突然出てくることもありますので、それだけは気をつけてくださいね。中にはあんまり飛ばない鳥が道路を歩いていることもありますので。
次の投稿へ

Re: 西表島へ行きます。


投稿者:リリー 投稿日:2006/04/22(Sat) 23:05

管理人さん、離島からのレスをありがとうございました。大変参考になりました。今週は泳げてよかったですね。離島での週末をエンジョイなさってください。



トップページ人気ランキング離島カテゴリーキーワードランキング離島情報/口コミ情報